年度更新の提出方法は以下の4つです。
①郵送
②窓口(商工会議所)
③Excelデータ
④Googleフォーム
今回は、「③Excelデータ」での提出方法、「④Googleフォーム」からの提出方法を紹介します。
押印が不要になったことで、手書きの更新作業がスムーズに可能になりました!!
【Excelデータ」での提出方法】
1.「更新書類ダウンロード(Excel)」よりExcelファイルをダウンロードする
2.Excelファイル内の該当箇所へ賃金等のデータを入力する
3.提出フォームから提出する
4.以上!
【「Googleフォーム」からの提出方法】
1.「更新専用リンク」を開く(Googleフォーム)
2.賃金等を入力する
3.送信ボタンを押す
4.以上!
A.一般事業所
B.建設事業所(元請工事無しのみ)
【更新書類(控え)への受付印押印について】
ホームページからご提出いただく際には、基本的には控え書類はございません。
受付印押印済の控え書類も提供できかねます。
【労働保険加入証明書の発行について】
更新書類をご提出いただきました事業所様へ、申し出があった際に、随時発行しております。
加入証明書がご入用の方は、「こちら」から発行依頼が可能です。当所にて諸手続き終了後、順に発送させていただきます。
※発送までお時間をいただく場合もございますので、お急ぎの方は、☎053-452-1113までご連絡ください。