Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

雇用保険手続きにおけるマイナンバーの取扱いについて

login

お知らせ

2017/10/05

雇用保険手続きにおけるマイナンバーの取扱いについて
雇用保険手続きにおけるマイナンバーの取扱いについて

マイナンバーの記載が必要です

平成28年1月からのマイナンバーの利用開始以降、厚生労働省において、雇用保険被保険者関係書類におけるマイナンバーの
記載を進めていただくよう依頼をさせていただいております。取組みにより、マイナンバー記載率は徐々に上昇してきたものの、
平成29年5月時点の静岡労働局における記載率は、資格取得届で41.8%、資格喪失届で21.4%という状況です。

 平成29年7月からは、他の行政機関等との情報連携が開始されたことから、この記載率では、これらの機関で各種手続きを
行うこととなる被保険者(過去に被保険者であった者を含む)の円滑な手続きを阻害し、またはこれらの機関の業務に支障を
期たすおそれがあります。
 
 つきましては、「雇用保険の届出書類におけるマイナンバーの記載を必須とさせていただきますので、御協力をお願いします。

カテゴリー

最新の記事

2023/09/15

(委託事業所の皆様へ)労働保険料の第2期分請求書・口座振替のお知らせを発送しました

[お知らせ]

(委託事業所の皆様へ)第2期分労働保険料は9月25日(月)にご指定の口座より振替、または振込み...

2023/09/11

労務管理システム(社労夢)への不正アクセスに関する調査結果の報告等について

[その他]

平素は当会議所、労働保険事務組合の事業運営に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、当...

2023/07/31

労働保険料の還付金に関するお知らせ

[お知らせ]

労働保険料還付金について、令和5年8月4日(金)にご指定の口座にお振込みをさせていただく予定で...

2023/07/19

(委託事業所の皆様へ)労働保険料のR5年度1期分領収書を発送しました

[お知らせ]

(委託事業所の皆様へ)2023年6月26日(月)にご指定の口座より第1期労働保険料を振替いただ...

2023/06/15

【重要】株式会社エムケイシステム社製 労働保険システム「社労夢」の障害について

[その他]

 浜松商工会議所労働保険事務組合が委託している、労働保険システム「社労夢」のサーバが...